生駒校の個別指導風景 中高一貫校生 ちびっ子軍団健闘中
2020.3.20|お知らせ/ブログ

大学受験専門であることや、自己規律を要求する塾であることなどから、また、これまでの経験から、入塾は中2の10月あたりからがいいのではないかということで、制限を設けているのですが、それでも早くから学習したいという意欲を感じられた場合は、入塾を許可しています。
そして、ちゃんとうちに順応できているかどうかというと、
順応できてるとかというより、むしろ積極的にうちの塾の雰囲気を良くしてくれています! 並の高校生では勝てないですよ!
彼らに敬意を払って、ちびっ子軍団と命名しています。西大和の新高2のお姉さんも暖かい眼差しで見守ってくれています。では、ちびっこ軍団の個別指導中の様子を紹介しましょう。





皆さんどうですか? これが 奈良県トップ校の新中2の状態です。(あくまでも歩学舎に在籍中という条件はつきますが)
このような緻密な指導をやっている現場からすると、
参考書を管理された状態で読むだけで短期で一流大学にいけるなんて、ありえないです!!!
よく通信販売なんかである、小さな文字で書いてある その他の条件が必ずついているはずです。(表には出さないでしょうが) 個人的には、ビリギャルもそうなんじゃないかと勘ぐってます。
一流の人間になるには、地道な努力が必要ですし、一つ一つのことを深く理解していかねばなりません。
そして、私の個人的な経験からすると、優れた指導者の存在も欠かせません。
何か私 変なこと 言ってますか?
一流の人間が、指導者もなく、ただ管理されて(この時点で一流ではない)参考書を読むだけで短期間で 育つわけがないでしょう!!!
いくつかの塾の評価を依頼された際に、調べていてネットでみつけた情報です。ねっとの情報ですから、その真偽に関しては皆様の方でご判断ください。
ある方の意見
★ 【メルマガ登録】 歩学舎のことを本当に知りたい方は、教室見学の前に是非、ご購読ください!
→ http://ayumi-gakusya.com/support/LP/magmag
★アメブロ 教室長の本音が分かります! 教室見学の前に読めば、歩学舎に即 入塾した方がいいとわかる生徒も中にはいると思います!!
→https://ameblo.jp/ayumigakusha/
◆LINE公式アカウント登録
→https://lin.ee/yev7whr
▼他、歩学舎メディア▼
★YouTube《歩学舎チャンネル》
→https://www.youtube.com/channel/UC5ZoqRDEYnv8-18o_ReyaEA
★Instagram
→https://www.instagram.com/ayumigakusya
★HP
【王寺校HP】 →https://ayumigakusha.com/
【五位堂校HP】 →https://tok-yokoi.com/
【生駒校HP】 →https://ayumi-ikoma.jp/
【京田辺校HP】 →https://www.ayumi-kyotanabe.com/
★ webからのお問合せは
→ https://ayumi-ikoma.jp/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%81%9b/
【対象:高校生・中高一貫校生】
大学受験専門 個別指導塾
歩学舎 生駒校
住所:奈良県生駒市谷田町870−2
中谷ビル505
TEL:0743-61-5911
WEB:https://ayumi-ikoma.jp
電話受付時間:09:00~21:00(月~土)